ネットマナー教室

「e-ネットキャラバン認定講師」(総務省北海道総合通信局)として、インターネット上のマナーについての教室の講師をさせて頂いています。
ネットマナー教室は、①ネット依存、②ネットいじめ、③誘い出し・なりすまし、④個人情報漏えい、⑤ネット詐欺、⑥チェーンメール、⑦著作権・肖像権などについて勉強します。

以下は開催した教室の一部を掲載しています。

ネットマナー教室-奈井江商業高校
2024.07.02 奈井江商業高校

ネットマナー教室-美唄尚栄高校
2024.05.01 美唄尚栄高校

ネットマナー教室-砂川市立空知太小学校
2023.2.21 砂川市立空知太小学校(1コマ)

総務省北海道通信局長 豊嶋基暢様から感謝状

 2022年6月17日、総務省北海道通信局 豊嶋基暢局長から感謝状が伝達されました。この感謝状は、マルチメディア振興センター(東京、小笠原倫明理事長)から贈られたものです。以下の2点の写真はその様子です。

総務省北海道通信局長 豊嶋基暢様から感謝状
2022.6.17 総務省北海道通信局長 豊嶋基暢様から感謝状

総務省北海道通信局長 豊嶋基暢様から感謝状
2022.6.17 総務省北海道通信局長 豊嶋基暢様から感謝状

 

ネットマナー教室-北海道立月形高校
2022.5.27 北海道立月形高校(1コマ)

ネットマナー教室-北海道立三笠高校
2022.4.12 北海道立三笠高校(1コマ)

ネットマナー教室-北海道歌志内市立歌志内学園
2021.12.10 北海道歌志内市立歌志内学園(1コマ)

ネットマナー教室-北海道妹背牛町立妹背牛小学校
2021.10.26 北海道妹背牛町立妹背牛小学校(2コマ)

ネットマナー教室-北海道立月形高等学校
2021.09.07 北海道立月形高等学校

ネットマナー教室-滝川市教育委員会
2021.06.24 滝川市教育委員会

ネットマナー教室-美唄尚栄高校
2021.05.06 美唄尚栄高校

ネットマナー教室-月形高校
2020.09.24 月形高校

ネットマナー教室-美唄市立東小学校
2019.11.01 美唄市立東小学校